”障がい児童の学童”とも呼ばれる、放課後等デイサービスの「サンクスラボ・アフタースクール」。今回は、佐賀県にて共に働く仲間を大募集!

概要
- 子どもの心身の状況に応じて、生活の援助や自立の支援を行っていただきます。
- 福祉未経験者歓迎!
- 資格取得支援制度あり!
- スキルアップを目指せる昇給年1回!
- 残業ナシ!3連休が取れるリフレッシュ休暇もあります♪
勤務形態
- 正社員
仕事内容
- 日常生活支援(マナーやコミュニケーションの指導)
- 宿題のお手伝い
- ITツール(パソコンやタブレット、教材)を用いた支援
- 外出レクリエーションの引率
- 子どもの送迎 など
必須条件
- 要普通免許(AT限定可)
- 下記の、どれか1つの資格をお持ちの方
- 児童指導員任用資格
- 社会福祉士資格
- 精神保健福祉士資格
- 小・中・高の教員免許のある方(元教師や先生だった方、大歓迎です!)
- 障害福祉事業や児童福祉事業で従事された経験がある方(条件あり)
- 幼稚園教諭免許のある方
- ※その他の場合も児童指導員要件に当てはまる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
年収/福利厚生
- 年俸 227万円~351万円
- 年俸に1/12を乗じた額を毎月支給
- 給与には固定残業代(月20時間分、24,300円~)を含む。固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。
- 残業時間は全社平均10h/月程度
- 本ポジションの残業はほとんどありません。
勤務時間/休日
- 平日:9:30~18:30 (実働8時間/休憩1時間) ※原則残業はありません
- 土曜日/学校休業日:9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間) ※原則残業はありません
- 週休2日(日曜定休+シフト)
- 年末年始
- お盆
- リフレッシュ休暇 (年1回、3日)
福利厚生
- 各種社会保険完備
- インフルエンザワクチン予防接種費補助
- 定期健康診断
- 産休/育休/介護休暇
- 資格取得支援制度
勤務地
〒849-0906 佐賀県佐賀市金立町大字金立1957-7
「子供に関わる仕事がしたい!」という方や、「これまでの経験を活かして活躍したい!」という方は、ぜひ以下のボタンからエントリーをお待ちしております!

あわせて読みたい


非公開: 【放デイ】療育のプロフェッショナルとして、子供の成長を支える。~理学療法士~
こんにちは!サンクスラボの中田です。 本日は、放課後等デイサービスの「サンクスラボ・アフタースクール西本町」より、佐々木さんにお越しいただきました! お忙しい…
投稿者プロフィール

- 組織開発室 採用広報担当
- 《1年間で本を100冊読む女》新卒で小売業に入社し、約10年間アパレル販売員として勤務。六本木や表参道といった都内の中心的な店舗にて最前線を爆走し、気付けば個人売上全国1位を獲得。店長経験を経て、人事・教育やPRに興味を持ち転職。現在に至る。
最新の投稿
NEWS2023.03.24【支援トレーナー】4/15(土)オンライン会社説明会を開催します!
スタッフインタビュー2023.03.10【訪問看護ステーション】ここは、心の拠り所。~人に寄り添う、訪問看護師~
スタッフインタビュー2023.01.31【相談支援専門員】人生に寄り添う、「第三の居場所」を。
スタッフインタビュー2023.01.16【コールセンター座談会】働くママを応援!家庭と両立できる秘訣とは?