開発・クリエイティブ職

ゲーム系エンジニアの求人の写真

サンクスラボの開発組織では、業務システム、オンラインゲーム、ECサイト、ポータルサイト、SNSサイトなど、幅広いの企画・開発・デザイン・運用をおこなっています。日本とベトナム間でグローバルに開発を進めており、日々成長ができる環境です。

■社内SE/DXエンジニア

業務内容
サンクスラボは年間200名を採用する成長フェーズを迎えており、全社でDXに取り組んでいます。社内システム環境を整え、サンクスラボのメンバーが快適に業務を行なうための業務改善推進はもちろんのこと、今後の事業・組織の成長を見据えた企画や提案をお任せします。各部門と連携し、課題解決に取り組んでください。
【仕事内容】
・各事業部門への業務ヒアリング、業務フロー分析、要件整理
・AIツール(ChatGPT等)やRPA(Power Automate)を活用した業務自動化の企画・導入
・SalesforceやMicrosoft365などのSaaS活用支援、API連携の設計
・BigQueryなどを活用したデータ統合基盤の構築
・Power BI等でのダッシュボード作成/社内メンバーへの活用促進
・DXプロジェクトの企画、進行管理、効果検証 など

【環境/使用ツール】
言語: TypeScript, JavaScript, Python, SQL
AI/RPA: ChatGPT, Gemini, Dify, Power Automate
データ分析: Power BI, Google BigQuery
クラウド: AWS, GCP
SaaS: Salesforce
コミュニケーション: Microsoft Teams
スキル
【MUST(必須要件)】
・SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験(3年以上)
・SQLの基本的な理解、およびデータベース構造の基礎知識(ITパスポートレベル)
・チームリーダー、またはチームを巻き込んで業務を進めた経験
・社内外のステークホルダーとの折衝力・提案力
・技術よりも「ビジネスインパクト」を重視して行動できる姿勢

【WANT(歓迎要件)】
・Python、JavaScriptなどを用いたデータ活用・自動化の実務または個人経験
・Power Automate、UiPathなどRPAツールの活用経験
・Power BIなどを用いたBI環境の構築・分析経験
・Microsoft 365の活用支援経験
・API連携やSaaS導入支援の経験
・DX/業務改善プロジェクトの企画・推進、または業務コンサルティングの経験
・最新技術(AI、RPA等)への高い関心と自発的な学習姿勢
詳細と勤務地


■DXディレクター

業務内容
社内DX推進担当として、現場の「困った」を仕組みに変える仕事です。
Excelやローコードツールを使い、改善提案から導入まで一貫して携わります。
<仕事内容>
・要件定義
・各部門の業務課題のヒアリング
・改善策の提案・テスト・部門を超えた調整
・外部ツールの選定~リリース(3名程のチームで進めます)
・ツールのDX化
PM経験は問いません。
「先輩と一緒に取り組んできた」そんな経験でも十分です。

◎この仕事のやりがい
業務改善は、成果がすぐに目に見えるのが魅力です。
あなたが作った仕組みで、何時間もかかっていた作業が一瞬で終わったり、
「これでもう間違えなくて済むね」と笑顔で感謝されたり。
小さな工夫が、働く人の毎日を変えていく手応えがあります。

また、ただ仕組みを入れるだけではなく、
「こうすればもっと良くなる」と一緒に考え、試し、挑戦できる面白さも。
あなたの視点やアイデアが、そのまま会社の成長に繋がります。
スキル
【必須条件】
・社内業務改善やツール導入、業務フロー改善に関わった経験がある方
・業務の進行や社内外メンバーとの調整に関わったご経験

【歓迎条件】
・DX推進ディレクションや進行管理に挑戦した経験
・ローコード・ノーコードツールの利用経験
・プログラミング経験(独学・実務問わず)
・業務改革の企画やプロジェクト推進経験
詳細と勤務地


■Unityエンジニア

業務内容
弊社で企画・運用しているMMOゲーム「MILU」の開発に携わっていただきます。

詳しく言うと・・・
・Unity 3Dを使ってリアルタイムアバターサービスを開発
・VR/AR/XRサービスを開発 ・開発管理(オフショア拠点)
・開発フローの改善
・見積もり、設計、実装(・コードレビュー)
スキル
<必須条件>
・UNITY(C#)での開発経験
・3Dゲーム開発経験 (3年以上) 

<歓迎要件>
・シェーダーを用いたグラフィックスプログラミングの経験
・グラフィックスパイプラインの知識
・オンラインゲームに必要な要件を整理して、汎用性の高いアーキテクチャを設計できる能力(ジャンル・ハード不問)をお持ちの方
・アバター3Dサービスなどの開発経験がある方
勤務地


SDGs拠点のIoTエンジニア

業務内容
環境保全と障がい者就労支援の両立を掲げる、サンクスラボ株式会社の『サンゴ陸上養殖プロジェクト』。
私たちは、沖縄の海洋環境とサンゴを守る取り組みを、企業のCSR/SDGs活動と結びつけています。
脱炭素・生物多様性への取り組みが加速する今、企業が社会課題とどう向き合うかが問われています。
その答えの一つが「里海プロジェクト」。あなたが開発したプロダクトが、未来の海を守るきっかけになります。
【仕事内容】
・IoTツール、管理、改善、開発など
・プロジェクトのディレクション業務
・ステークホルダーを含む定例ミーティングへの参加
・その他の自社で利用・開発しているツールの開発・管理等
スキル
【必須条件】
・IoTツール(Raspberry Pi)

【歓迎要件】
・AWS(IoT core, DynamoDB, Cognito, Lambda など)
・WEBディレクター等の経験
・Python, JavaScript 使用経験あり
・Linux(IoTツール)使用経験あり

また以下のような技術を弊社では利用しております。
■Web/アプリ関連
PHP(Laravel, CodeIgniter)
HTML/CSS/JavaScript
React
Node.js
Python
MySQL
■IoT関連
Raspberry Pi,Arudino
詳細と勤務地


Gameプランナー

業務内容
弊社は「IT×福祉」をテーマに障がい者の就労支援やゲーム事業などを手掛けるベンチャー企業です。
2025年年内に、コミュニケーションスマホアプリゲームをリリース予定です。このポジションでは、開発中の新規3D着せ替えアバターゲームアプリの企画や均衡管理をお願いします。
<具体的な業務内容>
・アバターアイテムの企画 / 発注 / 管理
・仕様書の作成
・イベントやキャンペーンなど施策の企画
・KPI / マーケットなどの分析
・他部署との均衡
・その他、企画業務全般

【環境/使用ツール】
・Microsoft Office365
・Backlog
スキル
【必須要件】
・アプリゲームプランナー経験1年以上
・デザイン発注スキル
・IDやリストなどの管理業務スキル
・仕様書の作成経験
※これまでに作成した企画書のご提出をお願いします。(ページ数不問/応募に際した新規作成は不要です)

【歓迎要件】
・新規ゲーム開発経験
・MMOゲーム開発経験
・着せ替えアバターゲームの業務経験
・営業職または営業の業務経験(コラボや企業提案など)
詳細と勤務地


コミュニティアプリマーケター

業務内容
「弊社は「IT×福祉」をテーマに障がい者の就労支援やゲーム事業などを手掛けるベンチャー企業です。2025年年内に、コミュニケーションアプリゲームをリリース予定です。これまで17年培ってきたMMOゲームの実績を元に、新たな世界に挑戦します。あなたの手でピースフルなこのゲームを多くの方々に届けてください!

【業務内容】
・マーケティング戦略の立案・実行
・ターゲットユーザーのペルソナ作成
・SNS運用、広告キャンペーンの企画・実施
・PR活動、インフルエンサーマーケティング
・パフォーマンス計測・分析、施策改善

【募集背景】
弊社は、IT×福祉のテーマで社会貢献性高く会社を運営しております。
日本では沖縄、九州を中心に、複数拠点があり、ベトナムにオフショア拠点を持っていることから、
リモートでチームを組んだ開発や制作を行っております。グローバル化環境で仕事ができるチャンスです!
スキル
【必須要件】
・IT業界でのマーケティングの経験(5年以上)

【歓迎要件】
・データ分析・統計学に基づいた戦略立案能力と実行力
・多様なマーケティング手法の経験と知識
・マネージメントの経験
・トレンドゲームにアンテナを張っている、プレイしている方
詳細と勤務地